忍者ブログ

ハッピーナビゲーター・フォトグラファー高橋昭宏のブログ

ハッピーナビゲーター・フォトグラファー高橋昭宏のブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『和み』~古都の匂い KYOTO~を開催します!

久しぶりのブログ更新です。

昨年開催しましたイタリア展開催中からホームページの更新、及びブログの更新が滞っておりました。
申し訳ありませんでした。

イタリア展の片付けに続き、次のイベントの検討やギャラリー場所の確保など準備を行っておりました。。。

早速ではありますが、2011年5月9日(月)~15日(日)にかけまして、『和み』~古都の匂い KYOTO~展
を開催する事が決定しました。


開催場所は、下記の通りとなります。
大阪府豊中市待兼山町21-6 インド料理カフェ・レストラン「モア」内。

【電車でお越しの方へ】
阪急宝塚線「石橋駅」下車、東へ徒歩5分。

【車でお越しの方へ】
大阪方面からお越しの方:
  国道176号線を北上。「石橋阪大下」交差点のすぐ手前の道を右折100m。

川西方面からお越しの方:
  国道176号線を南下。「石橋阪大下」交差点のすぐ先の道を左折100m

『和み』のコンセプトですが、京都の有名な観光地だけではなく、一歩裏道に入り込んだ情緒ただよう街並みを撮影し、見ているだけでも心和む風景を楽しんでいただけたらと考えております。
初めて目にするいつもと違う古都、是非、お気に入りの一枚に巡り会ってください。

PR

イタリア写真展、2日目

16日(土)、イタリア展2日目、昨日に引き続き多くの皆様方が足を運んでくれました。
皆様から色々な視点・感性で展示している写真に対して、ご意見やアドバイスを頂き、大変勉強になりました。
皆様からの暖かいご意見も取り入れながら、これからは頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。
明日で、イタリア展最終日となりますが、最後まで頑張って多くの皆様方に喜んで頂きたいと思っております。
お時間のある方は、是非とも足をお運び頂けたら幸いに思います。


イタリア展、初日を無事終えました!

10月15日、イタリア展初日を無事終えました!

初日は、どうなるのかとても不安でしたが、ギャラリーに来られた方々に大変喜んで頂けました。

なによりも、旅行に行った気分になりました!、もう一度イタリアに旅行に行きたくなりました!と言ってくれる方がおられたので、とてもうれしく思いました。

ギャラリーへ来られた多くの皆様に大変感謝しています。

ありがとうございました!

今日、明日とあと2日間ありますが、これから来られる方々にも幸せな気分になって頂けたらと思います。
 


いよいよ、イタリア展開催まであと2日

いよいよイタリア展まであと2日となりました。

今日からギャラリーKONOMURAへ写真の搬入を始めました。
搬入をしました各々の写真を壁に掛けてレイアウトの確認を行いました。
私が撮影をしました写真に加え、作って頂いた写真を補足する記事などを合わせてレイアウトしているとなかなか手作り感があり良い感じになってきました。
また、ギャラリーを貸して頂いているオーナーさんや、ギャラリーの改装して頂いている皆さんのおかげでここまでたどり着けたと思います。
皆様に感謝しております。
有り難うございます。

あとは、イタリア写真展の成功に向けて最後の準備をし、ご来賓頂きました皆さんにイタリア旅行をした気分に浸って頂けたらと思っております。




イタリア写真展の準備で大慌てです!

ブログの更新がままならない今日この頃です。

いよいよ、私のイタリア写真展が近づいてきました。
今週の15日(金)~17日(日)に開催されます。
初めての写真展ということもあり、何をしたらいいのかを考えることから始め、現在ではラストスパート状態で仕上げに入っています。

一般的に、写真展では完成されたギャラリーを借りて開催されるのが普通なのですが、この度使用致します『Gallery KONOMURA』は、ご縁もあって使用させて頂いています。

 <場所>
 Gallery KONOMURA
 〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷 2-10-20


何が一般的なギャラリーと違うかというよ、ギャラリー自体も元々は画家さんが住んでいた2階建ての家を改装した会場でして、1Fはギャラリー等が開催出来るように改装されましたが、まだ尚改装している最中です。
2Fは、お住まいのおもむきを残したままの状態です。

こんな事もあって、展示する写真の準備だけをしていればいいのではなく、

 ・壁のどの辺にワイヤーがひけるレールを設置するか?
 ・ライトは幾つくらい設置する?
 ・扉のノブは変えようか?
 ・電灯はつくの?
 ・エアコンは入るの?
 ・冷蔵庫は動くかなぁ?
 ・この扉、必要かなぁ?、邪魔だから外そう!

・・・といった様に、お客様をお招きする以前に、私自身が3日間そのギャラリーで過ごせる環境を作ることから始めました。

そんなこともあり、後はギャラリーに写真を設置できる状態にまでになりました。

こんな状態でしたが、ようやくゴールが見えてきました。
もうひと頑張りです。

お時間のある方は、是非とも足をお運び頂けたら幸いに存じます。

 


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[08/18 Yoshi]
[08/15 秋風]
[08/05 土星☆]
[08/05 マルゲリータ]
[08/05 キキ]

最新TB

プロフィール

HN:
高橋昭宏
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/11/04
職業:
フォトグラファー
趣味:
写真、音楽鑑賞

バーコード

ブログ内検索

P R

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ハッピーナビゲーター・フォトグラファー高橋昭宏のブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ